2016年12月28日水曜日

2016年12月

 12月27日燕三条地場産センターメッセピア5F ミーティングルームにて定例会を行いました。

12月定例会







日時:12/27(火)PM:3:00~
場所:燕三条地場産センターメッセピア5F ミーティングルーム
主な議題:
1.県委託事業の経過報告
2.投票所の件
3.うおぬま会議の反省
4.ストックバスター轡田様からのUD商品の提案
 … などが行われました。

2016年11月14日月曜日

2016年11月

 11月10日北里大学保健衛生専門学院にて健康ビジネスサミットうおぬま会議2016に参加ました。

2016年11月11日金曜日

うおぬま会議に参加しました。

うおぬま会議2016のビジネス会議A「災害時に必要なものづくり」において、会員企業各社の災害対応の商品やサービスについて発表しました。
・青芳製作所・サトミ産業・今泉テント・きむら食品・ココモ・大日本印刷・本間組

2016年8月30日火曜日

8月の定例会・暑気払い


8月26日金曜日に

ホンマ健康ランドさんにて8月の定例会を行いました。


内容盛りだくさんの会議に

時間も押せ押せでした。


その後は恒例の暑気払い


暑さも吹っ飛びました。

赤ちゃんの駅貸し出し

UD21にいがたでお馴染みの「赤ちゃんの駅」が

新潟市より貸し出しが始まりました!

8月20日新潟日報に掲載されております。

2016年8月29日月曜日

2016年8月

 8月26日ホンマ健康ランドにて定例会を行いました。

2016年7月11日月曜日

2016年 夏の参議院議員選挙が終わりました

2016年 夏の参議院議員選挙が終わりました

 「UD21にいがた」では、三条市と燕市の選挙管理委員会のご協力のもと、

 「投票所のユニバーサル化」の調査を実施いたしました。

 三条市内53ヶ所 燕市内39ヶ所の投票所を会員が手分けをして廻り、老体にムチを

 打ちながら、「投票所の現状」を調査し、誰でもが便利で行きやすい投票所とは何か

 「あるべき姿」を検証する目的として、活動しました。


手摺はあるか 
スロープは安全かどうか
段差はあるか 
スロープはあるか
   いろいろと廻ってみると、今までは気づかなかった事ですが色々と基本的な配慮は

   どこの投票所もされてました。

   もうひと工夫あるといいなぁ っという部分をご提案していきたいと思います。

2016年6月25日土曜日

6月の定例会議事録

6月の定例会議事録を更新しました。

2016年6月の議事録はこちらをご覧ください。

2016年6月20日月曜日

2016年6月

 6月17日 ウィルアシスト事業所にて定例会を行いました。

2016年4月23日土曜日

4月の定例会議事録

4月の定例会議事録を更新しました。

2016年4月の議事録はこちらをご覧ください。


書記:ストックバスターズ神田

2016年4月22日金曜日

2016年4月定例会



平成 28 年 4 月 6 日(水) 15:10~16:45
ウィルアシスト事業所にて定例会を行いました。
参加者は、秋元、磯野、熊木、佐藤、高倉、滝沢、早見、松井、渡辺、水野、轡田、神田
12名の参加になりました。

2016年4月13日水曜日

UD21にいがたで検証やご紹介をしたサトミ産業の製品が設置されました



福岡市の鳥飼公園にユニバーサルデザインの「輪卓」と「ツーウェイサポートボード」、
そのほか「あいあいストレッチ」シリーズが設置されました。
 
地元住民の方が参加したワークショップにて、公園の整備の方向性やイメージについて
考えられた公園です。
 
親子連れで訪れる方が多く、お子様との休息のひとときに利用して頂けたら幸いです。

2016年4月8日金曜日

2016年4月

 4月6日ウィルアシスト事業所にて定例会を行いました。

2016年3月22日火曜日

2016年3月

 3月18日魚沼地区介護ロボット産業関連セミナー・パネルディスカッションを開催しました。

2016年3月15日火曜日

サトウ食品が「ながモチフィルム」の採用を発表

UD21にいがた会員企業で餅・パックごはんのトップメーカー「サトウ食品」が、業界初の「酸素を吸収する透明な個包装フィルム」の全面採用を発表しました。
これまで脱酸素剤により日持ちを実現していましたが、お餅を包装するフィルム自体が酸素を吸収する画期的な包装技術になります。


詳しくは、サトウ食品のホームページでご確認ください!


https://www.satosyokuhin.co.jp/campaign/campaign_ricecake_1681.html

2016年3月6日日曜日

3月18日魚沼地区介護ロボット産業関連セミナーのご案内


魚沼地区でのセミナーをご案内いたします。


3月18日(金)午後1時30分~3時30分


「魚沼地区介護ロボット産業関連セミナー・パネルディスカッション」を

魚沼市ものづくり振興協議会さんの協力のもとに開催をいたします。

お申込みはチラシに申込欄がございますのでご記入の上

UD21にいがたまでFAXをお願いします。

チラシは、こちら


メールでお申込みの方は、魚沼市ものづくり振興協議会さんまで

お願いします。


2016年2月24日水曜日

2016年2月

 2月23日赤池学先生をお招きし講演会を開催しました

2016年2月23日火曜日

科学ジャーナリスト赤池学先生「これからのロボット社会とは」講演の様子

2016年2月23日火曜日

13:30~16:40

万代島ビルディング6階会議室にて

講演会を開催しました。


開場から講演会までの間

介護ロボットの展示や


体験をしていただきました。


当法人秋元代表理事よりの開会の挨拶


「世界と日本のロボット最前線と介護ロボットに要求されるもの」

当法人会員でもある江畑徹氏 スプリング総研代表よりの講演



取材にもきていただきました


 「積極的に地域資源を活用して地域おこしをしている実例と新潟への提言」

 15:00より赤池学先生のご講演


数多くの事業実例を講演いただき

参加企業としても多くのヒントをいただきました


渡辺副代表理事より閉会の挨拶



当日のプログラム

13:30 開場
14:00 「世界と日本のロボット最前線と介護ロボットに要求されるもの」
 講師 : 江畑徹 スプリング総研代表
15:00 「積極的に地域資源を活用して地域おこしをしている実例と新潟への提言」
 講師:赤池学先生のご講演
13:30~14:00 介護ロボットの展示・体験 ロボットスーツHAL・アザラシロボPAROなど
※本事業は、戦略産業雇用創造プロジェクト「介護ロボット関連産業創出事業」の一環で開催しております。

2016年2月17日水曜日

2月24日新潟医療福祉大・地域連携推進参加のご案内


2月24日 新潟市北区の新潟医療福祉大で開催される

第4回新潟医療福祉大学 地域連携推進ファーラムへ当法人も

ロボットスーツ「HAL®」を持って参加いたします。

普段なかなか見る機会がない方や、ご興味がある方は

是非お越しください。



投票所のUD化について

昨日(2/16)、秋元代表と渡辺副代表が新潟県の市町村課を訪問して「投票所のUD化」について話し合いました。当法人からは平成23年4月の統一地方選挙時に行った投票所に関する県内社会福祉協議会様からのアンケート結果や選挙当日の実態調査結果をお伝えし、投票所のUD化の必要性をお伝えしました。市町村課からは総務省から通知されている「投票所の設備等に関する留意事項について」とこの通知をもとに新潟県から各市町村選挙管理委員会へ出されている通知について教えていただきました。これらの通知は「投票所のバリアフリーなど投票環境の向上を図るため」に行われています。当法人としてはUDの考え方に基づいて具体的な設備を設けるための指針になるように事例等見えるかされた資料を提示したいと考えています。今年度中(3月末)までに行う予定です。

2016年2月12日金曜日

ミドリ安全株式会社様が展示ロボットを視察

ミドリ安全株式会社の佐々木支社長様、星営業部長様がウィルアシスト事業所に来られ、展示ロボットを視察されました。ロボット事業について秋元代表、渡辺副代表と意見交換され、体にやさしいスーツの開発に応用したいとビジネスチャンスの糸口を見いだされたようです。

2016年2月11日木曜日

HAS検討委員会に出席しました

2月8日(月)に(一社)健康ビジネス協議会 HAS検討委員会に秋元代表、渡辺副代表、轡田理事の3名が出席しました。
来年度計画検討の真っ最中です。

2016年2月9日火曜日

1月の定例会議事録

1月の定例会議事録を更新しました。

2016年1月の議事録はこちらをご覧ください。


書記:ストックバスターズ神田

2016年1月26日火曜日

2016年1月

 1月13日新潟大学にて特別講義を行いました。

1月22日ホンマ健康ランドにて定例会を行いました。

2016年1月25日月曜日

石巻市立和渕小学校さんからのおたより

2016/1/19
石巻市立和渕小学校から「ユニバーサルデザインをいかした道具」についての質問FAXが送られてきました。


「お年寄りが住みやすい和渕」をテーマに、卒業間近の6年生の皆様がUDの勉強をしているそうです。


質問は、UD製品はどんな種類があるのか?どんな気持ちでつくっているか?UDにたずさわる企業はどんな願いをもっているか?これからの目標は?
と、鋭い質問ばかりでしたが、出来るだけ正確にお答えしました。


6年生のみなさん。
これからもUDについて勉強を続け、素晴らしいモノづくりと、和渕が活気がある町になるよう
がんばってください。


文責:秋元幸平

2016年1月22日金曜日

新年会



定例会終了後新年会を行いました。

2016年1月定例会




平成28年1月22日(金)新潟市内ホンマ健康ランドにて
定例会を行いました。

2016年1月18日月曜日

2016年1月13日(水)新潟大学・特別講義


林先生よりのご依頼で平成 27 年 1 月 13 日(水)
新潟大学工学部棟2階・212 講義室にてUD21にいがたより
4名の講義を行いました。